![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
| |||
![]() |
|||
令和 六年 師走 5日(木) 曇 室温 14.4度 湿度 58%。 |
タイヤ交換。 | No. 5121 |
天気予報にも雪達磨のマークが出始めてきました。今年は大雪の予報ですがタイヤ交換も無事に終わりまして後は春を待つだけです。 私の持論ですが、彫しかできないのなら彫駒まで、彫から彫埋めができるなら彫埋めまで、彫から盛上げまでできるのなら盛上駒までが理想だと思います。自分が責任を持ってできる範囲が作り手の理想だと思います。下手に欲を出せば物足りない駒になりますし、下職が世に出る機会をそぐ可能性があります。まぁ、木地の問題は後で説明します。銘を出す為には銘を決めなければなりませんね。児玉龍兒の銘にも多少のこだわりがあります。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|