児玉龍兒の世界 サイトマップ    
お問い合わせ
 [ HOME  児玉龍兒の世界  児玉龍兒の作品  児玉龍兒の個展情報 ]
 [ 日記一覧 ]
 令和 六年 師走  6日(金) 曇 室温 13.7度 湿度 59%。
 職人の家系。 No. 5122
私の家系は父方、母方は職人の家系です。どう転んでも物作りに携わる仕事に付いていたのでしょうね。私の子供世代は石を投げれば職人に当たる位に職人は多かった気がします。子供の目線ですので視野が狭かった事もあるかもしれません。今は石を投げれば会社員に当たるのかな。まぁ、今とは違いまして景気が上向きの時代ですので下手をすれば何でも売れた時代です。問題は下職の職人も多く世に出る事無く一生陰で支えて職人がほとんどだったことでしょうかね。私の家系も下職の家系で取引先、師からの依頼も仕事も工賃が滞り、なかなかもらえない環境でした。今ですと問題になるのでしょうがね。今は職人と言えば聞こえがいいですがね。銘を入れるか入れないかで天と地の差がありましたね。ここまで書き込みすれば、銘に児玉と入れたこだわりがご理解いただけるのではないでしょうかね。
画像3
 [ 日記一覧 ]
 [ HOME  児玉龍兒の世界  児玉龍兒の作品  児玉龍兒の個展情報 ] [ このページトップ▲ ] 
Copyright (c) 2006- Kodama Ryuji Offical Site.  All Rights Reserved.