児玉龍兒の世界 サイトマップ    
お問い合わせ
 [ HOME  児玉龍兒の世界  児玉龍兒の作品  児玉龍兒の個展情報 ]
 [ 日記一覧 ]
 令和 六年 師走 21日(土) 晴 室温 11.0度 湿度 55%。
 信用できない。 No. 5137
30年以上前かな、人間将棋か将棋の日のイベントか調べる気が無いので忘れましたが、天童で職人が集まり展示会を開催しました。その時に関口先生と大崎さんが来まして展示会後に3人で飲みました。その時に、まぁ、いろいろとありまして、大崎さんから木地からしないと駄目だね。木地師から首根っこを押さえられ身動きが取れない私達を見ての一言のようでした。前々から考えていたのですが、その翌朝、師 五十嵐に弟子入りを嘆願しました。職人は酒に弱い、1升瓶を二本ぶら下げての嘆願。気持ちよくOKを頂きまして、その旨を大崎さんに伝えたところ、行動力に驚いていましたね。30歳過ぎてからの弟子入りですが、後で解ったのですが、五十嵐の所に横やりが入っていたようです。まぁ、以前に書き込みしましたが・・・・・・ね。その時から駒関係の職人はあまり信用できないし、信用していない。人を育てるのではなく潰しに来るとはね。
画像3
 [ 日記一覧 ]
 [ HOME  児玉龍兒の世界  児玉龍兒の作品  児玉龍兒の個展情報 ] [ このページトップ▲ ] 
Copyright (c) 2006- Kodama Ryuji Offical Site.  All Rights Reserved.