![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
| |||
![]() |
|||
令和 六年 師走 23日(月) 曇 室温 10.8度 湿度 58%。 |
土俵。 | No. 5139 |
窓を開ければ一面雪景色。雪の降り積もらない人には幻想的な世界かもしれませんが・・・雪国育ちは悪夢?に始まりですね。クリスマスも正月もいりませんので春が待ち遠しいこの頃です。 さて、原木から盛上げまで制作できる私と何もできないで作者名を名乗る、盛上げ、彫の分業制で作者名を名乗る。まぁ、一貫性と分業制では同じ土俵では、と、矛盾を感じまして作を外して児玉龍兒作から児玉龍兒へと移行しました。児玉龍兒作は私以外の方(木地)の手が入っていますのでひとつの区切りとした訳です。児玉龍兒作でもいいのでは、と、言われましたがね。物作りに携わるのなら誤解を招きやすいので大切な事ですがね。今のようにネットが普及していない当時はほとんどの方が作名者はすべて一貫で作っていると思われていましたからね。まぁ、叩かれましたが・・・・悪い事をしている訳でもないのでいいかな、と。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|