![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
| |||
![]() |
|||
令和 七年 如月 1日(土) 曇 室温 9.4度 湿度 63%。 |
不器用。 | No. 5179 |
早朝には雪が降り積もり凍結状態、日中には融けて路面が見える日々が続きそうです。市内では粉雪ではなく湿った雪が降ります。まぁ、盆地ですので冷え込みますが、昔から比べれば暖かい気候なのでしょうね。 さて、私は以前にも書き込みしましたが、今の飛車角の大きさ厚さで作品を制作していた時があります。今はひと回り小さい大きさで予約を受けていますが、その当時の名人から駒が小さく薄くて盤上では掴みにくい大振りの駒形に、と、時の名人の指摘ですので・・・・大振り(現代の普通サイズ)へ移行しました。まぁ、現代人は不器用になったのでしょうね、と、愛棋家の方から教えていただきました。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|