児玉龍兒の世界 サイトマップ    
お問い合わせ
 [ HOME  児玉龍兒の世界  児玉龍兒の作品  児玉龍兒の個展情報 ]
 [ 日記一覧 ]
 令和 七年 弥生  5日(水) 雪 室温 10.4度 湿度 50% 東京個展まで 25日
 駒型。 No. 5211
一転、大荒れですね。雪に慣れていない方はお気を付けてお過ごしください。
駒を制作するうえで一番大切なのが駒型ですね。盤、書体に合わせて作る事は当然の事ですが、面取り、太字でも駒型に気を付けます。これと言った見本はまだなく手探り状態です。加工途中に目節、元ジミが出てくる時も多々あります。42枚揃える為にバランスを考慮しまして私は遠慮なく入れます。1本の材にこだわらなくてもいいから目節、シミは避けてくれと言われた事もありますが、先々の事を考えてお断りしています。まぁ、児玉龍兒は生意気だ、と、言われる事もしばしばあります。でも、一線を越えればなし崩しに42枚揃える事があります。口コミは恐ろしいのですよ。静山の欠点は駒型から制作できなかった事ではないでしょうかね。それに気が付いたのが宮松先生かな。
画像3
 [ 日記一覧 ]
 [ HOME  児玉龍兒の世界  児玉龍兒の作品  児玉龍兒の個展情報 ] [ このページトップ▲ ] 
Copyright (c) 2006- Kodama Ryuji Offical Site.  All Rights Reserved.