![]() ![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
| |||
![]() |
|||
令和 七年 弥生 14日(金) 晴 室温 14.2度 湿度 44% 東京個展まで 16日 |
目が肥えすぎ。 | No. 5220 |
湿度が低めの日が続きそうですので漆を変えました。まぁ、当てにならない第六感で調合しましたので言い方を変えれば長年の積み重ねかな。 さて、掲載木地は児玉龍兒の銘を入れられる木地をご紹介しています。1本の原木から42枚揃えられるのは数組あればよし、勿論、入れ替え用の木地も準備しています。まぁ、枚数不足で42枚揃えられない素材ですね。愛棋家の目が肥えすぎて展示木地の質も良くなっていると思いたいですね。私の眼には似たような素材が多く価格設定も頭の痛いところですね。御蔵島イコール虎斑系が多いですね。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|